三重県四日市市を拠点に働いております、ピアノ調律師の集まりです。
ピアノのことが全くわからない。
結局、料金はいくらくらいかかるの?
予算オーバーしない?
タッチが重たくて弾きにくい。
調律してもらっても綺麗な音にならない。
「古いから直らない」と言われたけど本当に?
もうちょっと何とかならない?
などなど、気になること、聞きにくいことなどありましたら一度お問い合わせください。
相談しながら一緒に直しましょう!
★最近のブログ★
- オーバーホールのお手伝い先日、オーバーホールのお手伝いをしてきました。 半日だけでしたので、弦を外し、チューニングピンを抜く作業をして… 続きを読む: オーバーホールのお手伝い
- 新年最初のお仕事 花井悠希のミュージックカフェ明けましておめでとうございます。 今年初めのお仕事は、四日市市文化会館で「花井悠希のミュージックカフェ」という… 続きを読む: 新年最初のお仕事 花井悠希のミュージックカフェ
- 家族全員インフルエンザ先日、畑出家始まって以来の家族全員インフルエンザ(A型)になりました。 急にキャンセルさせて頂きましたお客様に… 続きを読む: 家族全員インフルエンザ
- 芥川龍之介の世界先日、菰野町民センターホールにて、「芥川龍之介の世界」という企画の調律に行ってきました。 こちらは初めて担当さ… 続きを読む: 芥川龍之介の世界
- 合唱祭先日、四日市市文化会館にて、合唱祭の調律に行ってきました。 昨年の合唱祭は第二ホールでしたが、今年は大きい第一… 続きを読む: 合唱祭